※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サウナレポート

大井町でリニューアルされた銭湯、すえひろ湯のサウナや魅力をご紹介!

taka&naka

1993年世代のサウナ好きのただのサラリーマン2人組。 年間100回程度サウナに通うサウナー。 「サウナっていいなぁ」と思えるものことをまったりと情報配信。

大井町駅から徒歩4分ほど歩いたところにある末広湯

リニューアルされたということで、サウナーなら足を運ぶべきと末広湯に行ってきました!

実際に筆者が体験してきた感想や特徴、末広湯の楽しみ方までご紹介していきます。

今回の記事はこんな形におすすめです。

  • リニューアルされたすえひろ湯がどんな銭湯か知りたい
  • すえひろ湯のサウナは穴場サウナなのか
  • マイサウナにできる場所を見つけたい

サウナに年間100回以上足を運んでいる私が末広湯に関して徹底的にご紹介していきます。

すえひろ湯の基本の「キ」

東京都品川区大井町駅にかまえている「すえひろ湯」。

2022年5月31日に一度閉店したすえひろ湯は、同じく品川区にある「金春湯」が事業承継をおこない、2022年12月16日にリニューアルオープンしました。

施設の運営は「金春湯」の株式会社 ユカルがおこなっており、金春湯系列に仲間入りしました。

すえひろ湯までのアクセスは京浜東北線・大井町線「大井町」駅から徒歩4分のところにあります。

大井町駅「中央東口」からおふろの王様の目の前の道を抜けて、住宅街に入っていきます。少し奥に進むとすえひろ湯はあります。

〈サイトHP〉
https://suehiroyu.tokyo
〈サウナイキタイ〉
https://sauna-ikitai.com/saunas/69811

すえひろ湯のおすすめポイントはこちら!

すえひろ湯は地元民から愛されているだけではなく、サウナーの間でもリニューアルされてから訪れている方も増えてきています。

近くにおふろの王様があり、陰に隠れているように見えますが知る人ぞ知る人気サウナのすえひろ湯のおすすめポイント4つご紹介していきます。

すえひろ湯HPから引用

まず入り口で受付を済ませてロッカーに向かいましょう。

受付をおこなうと、サウナをお願いしたら可愛い生き物などの名前が書いた荷物入れとサウナマットが渡されます。

ロッカーで着替えてから、浴室へ向かいましょう!

浴室が綺麗で嬉しい

すえひろ湯HPから引用

【浴室ポイント】

  • コンパクトな浴室で綺麗!
  • 無駄のない配置で移動がしやすい

浴室に入ると、まず思うことは「洗い場が六角形」の少し不思議な形をしているな、だと思います。

ただ、実はこの銭湯の大きさからすると、場所を無駄にしないようにあえてこの形にしたんだろうな〜、と勝手に解釈しています。

とは言ってもお風呂に入っている最中は特に気にならなかったですけどね。笑

静かに自分の時間を楽しめるアツアツのボナサウナ

東京銭湯マップから引用

【サウナポイント】

  • 下からの熱気で下の席でもしっかり熱いボナサウナ
  • テレビもBGMもない静かな自分と向き合えるサウナ室

すえひろ湯のサウナ室は、席の下に熱源が格納されているタイプのボナサウナとなっています。ボナサウナの特徴はなんと言ってもどの席でも熱い!

下から熱が上がってくるため、下の席に座っていてもアツアツになっておりしっかりと汗をかくことができます。

また、テレビもBGMもないためとても静かなサウナ室になっており、特に「一人」で訪れた際は自分の体としっかりと向き合う時間を作ることができます。

周りの方も一人で訪れている人が多く、騒がしい雰囲気は全くないため黙浴サウナーの方にはぴったりのサウナ室です。

サウナからととのいスペースまでのベストな導線

東京銭湯マップから引用

【導線ポイント】

  • サウナ室を出て目の前にある「水風呂」
  • 水風呂を出てから、荷物をかけてすぐに「ととのえる」ととのいスペース

サウナを出て、水風呂までの導線が完璧なサウナでした…。

サウナ室を出た目の前に構える約15度のキンキンに冷えた水風呂が待ち構えています。そのため、出てすぐ水を浴びて入る水風呂は最高でした。

バイブラ水風呂になっており、水温以上に冷たく感じる水風呂でした。

東京銭湯マップから引用

そして、水風呂を上がってサウナの横に荷物入れがあるので、そこにサウナマットなどを入れた後、ととのいスペースでととのいます。

ここまでの導線がベストな導線になっており、無駄がない仕様。

しっかりとサウナ好きの気持ちをわかってるな〜とつくづく。笑

ととのいまくった後のクラフトビール

Twitterすえひろ湯公式アカウントより引用
  • ととのい後のさまざまなクラフトビールを楽しむことができる
  • ビール以外にも伊良コーラなどの特徴的な飲み物の準備もあり

やっぱり社会人のととのい後に欠かせないのは「ととのい後の1杯」ではないでしょうか。

私自身、元々クラフトビールをが好きなのですが、サウナから上がった後は炭酸ジュースです。笑

しかし、こちらのサウナの後にはクラフトビールが待ってます(クラフトビール置いている銭湯って意外と少ないです)。

だからこそ、風呂上がりに日によって変わるクラフトビールが飲めるってのは個人的には最高です。

間違いなく、最高の一杯を提供してくれます。足を運んだら1回風呂上がりに頼んでみてください!

ちなみに缶を買った後にすえひろ湯限定の「クージー※1」も購入可能なので、キンキンに冷えたビール缶を飲みながら帰るのもオツです!

※1…ウェットスーツによく使われているネオプレーン素材を用いた缶のカバーのことを言います。

すえひろ湯ならではの限定商品やサウナー向けアイテムのご紹介!

すえひろ湯は隠れ家的銭湯でありながら、リピーターも多くすえひろ湯でしか購入することができない限定アイテムを多数販売しています。

少しだけ商品を取り上げてご紹介していきます。

ちなみに僕はすえひろ湯の回し者でもなんでもなく、ただここの銭湯のファンのため、いいところを伝えたく記事を書いています。笑

オリジナルフェイ「す」タオル

すえひろ湯オンラインショップ引用

こちらのタオルは特にネーミングが完璧です。笑

オリジナルフェイ「す」タオルといって、「す」だけひらがなですえひろ湯の「す」になっており、まさにすえひろ湯ならではのタオル。

昔ながらの雰囲気と銭湯の雰囲気がマッチした商品になっています。

すえひろ湯オンラインショップ引用

こちらのTシャツは「すえひろ湯」のお風呂の間取りをプリントしたTシャツです。

すえひろ湯が好きな方には、サウナに行きたいな〜って思えるTシャツになっています。

↓サイトで詳しく商品を見たい方はこちら↓

すえひろ湯オンラインショップ:https://suehiroyu.stores.jp/

その他のおすすめアイテム:お風呂すきすぎ

すえひろ湯にサウナグッズを来て足を運びたいと思っている方にはこちらのアイテムも捨て難い。。。

お風呂すきすぎのアイテムは、すえひろ湯に着ていくにもおすすめです。

サウナ好きな雰囲気がひしひしと伝わってくるデザインになっています。

手を挙げてアウフグースしている雰囲気を出しているキャラクターが描かれていたり、シンプルなものまであるので、好きなデザインを選んでみてくださいね。

サウナメイトTシャツ:お風呂すきすぎオンラインショップ
サウナメイトTシャツ:お風呂すきすぎオンラインショップ

サウナーの心をくすぐるデザインで、一度来たらサウナに行く時は手放させないアイテムになりそうです。

お風呂マークとおしゃれな「sauna」のつづりも可愛くて素敵です。

お風呂すきすぎのオンラインショップはこちら

すえひろ湯の感想

なか
すえひろ湯に行ってみた感想をわかりやすく説明していきたいと思います。あくまで個人的な意見なので、人によって感じることは違うと思いますが、ご了承ください。

 

ととのい度(サウナ室〜水風呂、ととのいスペースまで)

評価:ととのい度90%

《GOOD》

  • サウナ室の温度と水風呂の寒暖差がマッチしている
  • サウナ室からととのいスペースまでの導線が完璧なため、ととのい度◎

《MORE》

  • 外気浴がないため、風に当たりながらととのうことはできない

ととのい度は90%に設定させていただきました。個人的にはサウナのアツさも水風呂の冷たさもぴったりのため、満足いく銭湯です。

個人的には外気浴がかなり好きなため、それが出来ないという部分が少し残念なため、ととのい度90%としています!

コスパ(お手軽度)

評価:コスパはピカイチ!

《GOOD》

  • 銭湯500円+サウナ600円、お風呂上がりのビールを飲んでも2000円以内で楽しむことができる
  • 銭湯だとシャンプーなどが別料金が多いが、備え付けで設置されている

《MORE》

  • タオル料金などは別料金でかかってしまう

近場にあるおふろの王様に比べて1回あたりの料金が1000円程度安くなっています。

そのため、サウナをさっと楽しみたい方は間違いなくすえひろ湯はおすすめです。

銭湯だからこそ、タオルなどはご自身で持っていかないといけない点には注意が必要です。

お風呂の種類

評価:お風呂付きには少し物足りなさあり

《GOOD》

  • 広さに合わせた2種類のお風呂があり、温度も違うためお風呂を楽しめる

《MORE》

  • 長湯したい方には、物足りないお風呂の種類
  • 露天風呂などの屋外スペースなし

銭湯ということもあり、お風呂の種類は少ないです。

そのため、サウナだけではなくお風呂も好き!という方にはちょっと物足りない人も多いと思います。

おすすめ度

評価:一人の時は再訪間違いなしのサウナ付き銭湯!

《GOOD》

  • サウナーのために配慮された浴室とサウナ室
  • 湯上がり後のクラフトビールが楽しめる
  • 店員さんが明るく接しやすい

《MORE》

  • お風呂上がりに休憩スペースでゆっくりはし辛い
  • 外気浴スペースがないので、外気浴を楽しみたい人には向かない

友人とみんなでサウナに行く場合ではなく、大井町周辺で一人でサウナに行きたいと感じた時、そんなときにすえひろ湯はおすすめ。

ボナサウナのアツさとバイブラ水風呂で最高にととのえますので、気になったら足を運んでみることをおすすめします。

基本情報

ここまでご紹介してきました「すえひろ湯」の基本情報をまとめてみました。

住所東京都品川区二葉1-1-10
アクセス 京浜東北線「大井町」駅徒歩4分
TEL 090-43260-0485
営業時間  月水木金15:00-25:00、土日10:00-25:00
料金大人500円、中学生400円、中人(小学生)200円、小人(未就学児)100円(大人1人につき幼児1人無料)、サウナ追加600円
URL https://shinagawa1010.jp/list/suehiroyu/

隠れ家的サウナを探しているならすえひろ湯はおすすめ!

おふろの王様がいつも混雑していて、賑わっている一方ですえひろ湯は隠れ家的な存在で密かな人気を博しています。

そのため、おふろの王様に比べて比較的サウナに並ぶことなく、落ち着いた雰囲気でサウナを楽しむことができます。

大井町を訪れてサウナを楽しみたいけど、混雑しているようなサウナには行きたくない。落ち着いて自分の時間を楽しみたいと考えている方にはすえひろ湯は間違いなくおすすめです。

ぜひ一度足を運んで「ととのい」をすえひろ湯で味わってみてください。

当ブログでは、おすすめのサウナ情報サウナグッズなども一緒にご紹介しています。

気になる内容やコメントなどあればぜひいただけると嬉しいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

taka&naka

1993年世代のサウナ好きのただのサラリーマン2人組。 年間100回程度サウナに通うサウナー。 「サウナっていいなぁ」と思えるものことをまったりと情報配信。

-サウナレポート
-, , ,