※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コラム

原付日本一周サウナ旅を始めました!!

taka&naka

1993年世代のサウナ好きのただのサラリーマン2人組。 年間100回程度サウナに通うサウナー。 「サウナっていいなぁ」と思えるものことをまったりと情報配信。

初日の記事はこちら

この度、サウナジャーナルのたかは、今まで9年続けてきた会社を辞めて、日本一周をすることになりました👏

会社員を5年ほどおこなったら、会社を辞めて旅に出ようとずっと思っていましたが気づいたらそこから4年弱経っていました。

改めて、会社員を続けてさまざまな経験をした結果、今回は日本一周サウナ旅に出ようと決心しました。

ただやりたいことやるだけでしょ?って思われる人も多いと思いますが、

そう、その通りです。

自分がやりたいと思うことを、体が自由で楽しめるうちにやる。

ただそれだけのシンプルなお話です。

でも、なぜ9年弱同じ会社で頑張ってきて、ポジションも確保できてきたのでに今なのか。

今回、そうしたいと思えた理由は主に2つほどあります。

1つ目は、

・時間は限られているということを周りに気付かされたこと

です。

なぜなら、ここ直近で亡くなった友人や家族、そして病気にかかってしまいいつまで生きることができるかわからない同僚。

彼らのことを身近でみて、時間はいつまであるかもわからないし、健康でいられるかもわからない。

自分がやりたいと思うことをやろう、そう思ったのが1つ目のきっかけです。

結構何気なく不安なく生きていられているということは、本当に素晴らしいことだと実感しています。

だからこそ「会社で働いてそこそこの給料をもらって楽しく過ごす」それもいいのですが、やりたいことを我慢することにはつながらい。

お金や仕事を失うことの抵抗はもちろんありましたが、今やりたいことをやらない、この後悔に勝るものはない、そう感じて今に至ります。

2つ目は、

・日本のことをもっと知りたい

です。

こう思った理由はすごく単純なのですが、父親が自営業で海外で働いており、海外と日本の文化や違いなどを知る機会が多かったからです。

みなさんもご存知だと思いますが、日本は料理が美味しく治安が良く清潔な国です。

時間があれば日本国内に観光に行くことはありますが、実は知らないこともたくさんあるな、と感じています。

だからこそ、日本全国見たことない土地や食べたことのない食べ物、その場所に住んでいる人々との関わりなど、さまざまな経験したいと思いました。

体験してどうするの?って思われる人も多いと思います。

私自身が考えていることは、世界に「日本の良さ」を広めていきたいと考えています。

今、日本って世界との競争力低いですよね?

現に先進国でブッチぎりで平均賃金が低い国は、日本です(物価もすごく安い)。

海外の人たちは日本が安くて観光に来れるような国になっています。

なんか、それって日本で住んでいて良い国だと思っているはずなのに、嫌じゃないですか?(シンプルに負けず嫌い)

世界と比べても日本が良い国、稼げる国にしていきたい。

そのためには、まず日本のことをしっかり知りたい、そんな風に偉そうながら考えています。

(いろいろな異論は認めます。)

日本を知りながら、後悔しないように楽しみながら、稼いで生活する、そんな旅にしたいです。

ちなみに、なぜ理由と関係ないサウナ旅がと思う方も多いと思いますが、せっかく日本一周するなら単純にサウナーとして、全国各地のサウナを巡りたいと思っていたからです。

なので、サウナがあるところを中心に回りながら、趣味や足を運んだことがないところを中心に動いていきたいと思っています。

どれくらいの人が共感してくれて、旅を応援してくれるかは分かりません。

ただ、

・自分のやりたいことをやりたいことをやりたくても怖くて1歩踏み出せないと思っている人

・自分で何かを興したい

・日本全国のいろいろなところ(サウナを含む)を知りたい

そう思っている方々の助けになったらな、と思いながらこの記事を書いています!!

諸々まとまっていない気もしますし、大層なことを書いてはいますが、好きなことをしたいと思って行動しているだけなので、暖かい目でみなさん見守っていただけると嬉しいです。

これからたくさん投稿していきますので、楽しみにしてください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-コラム
-, , ,