※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サウナグッズ

【徹底レビュー】「Amazfit T-Rex 3 48mm」はサウナウォッチとして最適!?魅力やサウナでの使用感をご紹介!

taka&naka

1993年世代のサウナ好きのただのサラリーマン2人組。 年間100回程度サウナに通うサウナー。 「サウナっていいなぁ」と思えるものことをまったりと情報配信。

こんにちは!

サウナジャーナルのたかです。

今回はサウナウォッチとして利用できる「Amazfit T-Rex 3 48mm」を徹底レビューしていきます。

実はこちらの商品、レビューしてほしいということでご提供していただけました。

今回はPRを兼ねて忖度なしで「徹底レビュー」していきたいと思います。

たか
自身で利用してみて感じたことを正直にレビューしていきたいと思います👊

実際に利用してみて

今回、「Amazfit T-Rex 3 48mm」利用してみた感想からお伝えすると、、、

ココがおすすめ

  • サウナーが必要としている機能が十分に備わっている
  • 専用アプリで自身のととのうを管理も可能
  • 文字盤が変えられておしゃれ
  • 電池の持ちが良い

ココがダメ

  • サウナで壊れないのか不安になる
  • 時計の付け感があり、重量感がある
  • アップルウォッチよりも安いがそれでも高額(4万円程度)
  • サウナ内では時計が高温になりやすく、文字盤の金属で火傷する
  • 機能が多すぎて使いにくい

たか
特に注意したいのが、時計のフレームは金属になっており、サウナで何も気にせず入って肌に触れるとかなり高温になってしまうので、初めから手で抑えたり、何かに触れておくのがおすすめ

詳しくはコチラ

比較するならこちら

Amazfit T-Rex 3 48mmのおすすめポイント・ダメなポイント

ここからはもう少しおすすめポイントとダメなポイントについて詳しく触れていきます。

Amazfit T-Rex 3 48mmのおすすめポイント

サウナーが必要としている機能が十分に備わっている

機能ポイント

  • 高い耐熱・耐久性・防水性能でサウナ内でも安心(高温環境にも強い)
  • 心拍数モニタリング(リアルタイムで心拍数を計測)
  • サウナでのリラックス効果をストレスレベル測定機能でチェック可能
  • 長時間の高温環境での体調管理に役立つ
  • 高湿度環境でも動作しやすく、サウナ使用にも適応

たか
実際に筆者が「しきじ(静岡)」「竜泉寺(豊田市)」「大垣サウナ(岐阜)」「キャナルリゾート(名古屋)」などで利用してみましたが、壊れることはなく、高温で使えなくなることも無かったです!

※ただし、公式ではサウナ利用可能と記載されているわけではないので注意が必要です!

専用アプリで自身のととのうを管理も可能

引用:amazfit

Amazfit T-Rex 3 48mmの専用アプリ「Zepp」を利用することで、自身の様々な体調管理することができます。

心拍数や日々のストレスチェックなどサウナ内だけでなく、さまざまな管理が可能です。

引用:Zepp
なか
サウナだけではなく、トレーニング、登山などをする方にはもってこいの機能!

文字盤が変えられておしゃれ

引用:amazfit

自分の好みに合わせた文字盤にできるのはスマートウォッチならではで嬉しいポイント!

通常の時計だと文字盤を変えることはできませんが、Amazfit T-Rex 3 48mmは400種類以上ある文字盤から選択することができ、おしゃれも一緒に楽しむことができます。

たか
個人的には山のデザインが入っている文字盤を利用しています!

電池の持ちが良い

引用:amazfit

最長3週間電池が持つため、頻繁に充電しなくても良いのがおすすめポイント。

文字盤に電池の容量も記載してくれており、利用できる期間もわかりやすくなっています。

なか
こまめに電池を気にしなくていいのは利用しやすくて嬉しい!

Amazfit T-Rex 3 48mmのダメなポイント

サウナで壊れないのか不安になる

引用:amazfit

耐久性能に優れたタフな設計になっており、大抵の水や熱さなどには耐えることができます。

ただ、設計上は70℃の高温に耐えられるということで、サウナの90〜100℃に耐えられると記載されていないので、不安になります。

あくまでも自己責任の範囲内で利用しないといけない点は微妙な点です。

たか
最近は大丈夫ですが、はじめの方はずっと壊れないか不安の中で利用していました、、、

時計の付け感があり、重量感がある

引用:amazfit

個人的には、スマートウォッチなのに少し重量感があるところはマイナスポイントでした。

ただ、つけ感があるほうが好きという方にはぴったりだと思います。

たか
ザ・時計っていう重さがあるので、時計つけてる感がすごいです

アップルウォッチよりも安いがそれでも高額(4万円程度)

引用:amazfit

数千円で購入することができるスマートウォッチが多い中、4万円弱するので結構思い切って購入しないといけないのも庶民の僕らからしたらハードルが高い点。

サウナで利用するということを考えると、壊れないかどうかなど考えて少し躊躇してしまう金額ではあります。

なか
初めて購入するスマートウォッチとしては高額なので、慎重に選んでください

サウナ内では時計が高温になりやすく、文字盤の金属で火傷する

引用:amazfit

文字盤の部分が金属でできてるため、サウナでぼーっとしている時に時計に触れるとヤケドします。

そのため、サウナ内では気をつけて利用しないといけません。

なか
サウナで集中し過ぎて、皮膚に触れた時は飛び跳ねるくらい熱いので本当に注意してください…

機能が多すぎて使いにくい

引用:amazfit

画像のようにさまざまな機能を使うことができますが、正直使い方がわからず利用できていない機能がたくさんあります。

宝の持ち腐れにならないように利用できる機能を調べて把握しなくてはいけないのは面倒なポイントです。

なか
個人的にはほとんどの機能は利用できていません(笑)

Amazfit T-Rex 3 48mmのスペック・機能

実際に利用できるAmazfit T-Rex 3 48mmのスペック・機能をまとめてご紹介します。

Amazfit T-Rex 3 48mmのスペック

スペック詳細
サイズ約48.5×48.5×13.75mm(心拍ベース除く)/約48.5×48.5×15.85mm(心拍ベース含む)
ディスプレイサイズ1.5インチ
重量約68.3(バンド含む合計重量)/約49g(バンド除いた重量)
防水グレード10ATM
タッチスクリーンゴリラガラス
解像度480×480
レンズ・ディスプレイ素材HD AMOLED
バッテリー容量700 mAh(標準値)
稼働時間最大3週間

Amazfit T-Rex 3 48mmの機能

Amazfit T-Rex 3 48mmの機能

  • 3週間を越えるバッテリー持続
  • しっかりとしたタフな設計
  • 6つの衛星システムに対応
  • 詳細な高度データ
  • 高度なプライバシー
  • 保護環境に配慮したパッケージ
  • アプリと連動可能

なか
動画でもレビューをあげてくれている人もいるから下記をチェック!

まとめ

Amazfit T-Rex 3 48mmはサウナ好きには使いやすいスマートウォッチ!

ではありますが、メリット・デメリットをあらためて記載しておきます。

ココがおすすめ

  • サウナーが必要としている機能が十分に備わっている
  • 専用アプリで自身のととのうを管理も可能
  • 文字盤が変えられておしゃれ
  • 電池の持ちが良い

ココがダメ

  • サウナで壊れないのか不安になる
  • 時計の付け感があり、重量感がある
  • アップルウォッチよりも安いがそれでも高額(4万円程度)
  • サウナ内では時計が高温になりやすく、文字盤の金属で火傷する
  • 機能が多すぎて使いにくい

なか
スマートウォッチはたくさんあって、安いものから高いものまでたくさんあるから、選ぶのは大変
もし他の時計でも悩んだらこちらもチェックしてから選ぶのをおすすめします!
たか
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-サウナグッズ